どんより天気の中、夫のおじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行きました。
北杜も一緒におまいり(?)しました(写真はさすがに遠慮しました/笑)
お墓の周りに生えてる雑草を相変わらずモシャモシャしてましたし、車の中ではお供えのお花を食べようとしてましたが(笑)
雨はまだ落ちてきていなかったので、そのまま相模原公園へ。
さすが天気が悪いだけあって人が少なく、芝生広場にもわんこさんが数匹いるだけだったので北杜と走り回りました。
ばてました(笑)
園内のいたるところにたくさんのお花が咲いていてとってもキレイ♪
途中で撮影ポイントを発見して記念撮影~。

ひとりぽっち…
しかも遠いし、お花あんまり写ってないし(笑)

ひとりにしないでよっ!
噴水近辺もこの前は大人気ポイントでしたけど、今日は人もまばら。
お花素敵ポイントで撮影しようとしたのですが、北杜がマーキングに夢中になっていたので大好きな枝で釣りました(笑)

モッチャモッチャ
でも寝そべってしまったのでお花きれいに撮れず…。
しかも、行くよ~!と言っても枝カジリ止めません(笑)

ガジガジガジ
今日の散歩でもありとあらゆる雑草をテイスティングしていました。
最近のお好みはシロツメクサのようです(主にお花を…)

草食系男子ですから!
その顔はガッツリ肉食系だと思うけどなぁ(笑)
北杜も一緒におまいり(?)しました(写真はさすがに遠慮しました/笑)
お墓の周りに生えてる雑草を相変わらずモシャモシャしてましたし、車の中ではお供えのお花を食べようとしてましたが(笑)
雨はまだ落ちてきていなかったので、そのまま相模原公園へ。
さすが天気が悪いだけあって人が少なく、芝生広場にもわんこさんが数匹いるだけだったので北杜と走り回りました。
ばてました(笑)
園内のいたるところにたくさんのお花が咲いていてとってもキレイ♪
途中で撮影ポイントを発見して記念撮影~。

ひとりぽっち…
しかも遠いし、お花あんまり写ってないし(笑)

ひとりにしないでよっ!
噴水近辺もこの前は大人気ポイントでしたけど、今日は人もまばら。
お花素敵ポイントで撮影しようとしたのですが、北杜がマーキングに夢中になっていたので大好きな枝で釣りました(笑)

モッチャモッチャ
でも寝そべってしまったのでお花きれいに撮れず…。
しかも、行くよ~!と言っても枝カジリ止めません(笑)

ガジガジガジ
今日の散歩でもありとあらゆる雑草をテイスティングしていました。
最近のお好みはシロツメクサのようです(主にお花を…)

草食系男子ですから!
その顔はガッツリ肉食系だと思うけどなぁ(笑)
先日誕生日を迎えたアラフォーまみさん(笑)に、お友達のあんりさんがプレゼントをくれました♪

ナニナニ?
ほくとぉ~、会社で開けさせてもらったんだけどすごいんだよ~!
じゃーん!

「HOKUTO」とお名前の入ったバンダナとお散歩バッグ!
かっこい~♪
早速北杜くんに試着していただきました。

かっこいい?
(画像暗い…)
裸族の北杜くんにもピッタリ!
お出かけする時にはつけようね♪
サイズに合わせてスナップでもつけましょうか…暴れたら取れちゃうし、絶対(笑)
で、お散歩バッグ。

いい匂いしますな
お散歩バッグにするにはもったいないくらいしっかりしていて使い勝手のいい大きさ!
お名前と北杜のカラーである「Pied」にチェックがしてあります。
かわい~。
あんりさん、ありがとうございました~!
大切に使います♪
★北杜は何故かずーっとバンダナもバッグもベロベロ舐めてました(笑)

ナニナニ?
ほくとぉ~、会社で開けさせてもらったんだけどすごいんだよ~!
じゃーん!

「HOKUTO」とお名前の入ったバンダナとお散歩バッグ!
かっこい~♪
早速北杜くんに試着していただきました。

かっこいい?
(画像暗い…)
裸族の北杜くんにもピッタリ!
お出かけする時にはつけようね♪
サイズに合わせてスナップでもつけましょうか…暴れたら取れちゃうし、絶対(笑)
で、お散歩バッグ。

いい匂いしますな
お散歩バッグにするにはもったいないくらいしっかりしていて使い勝手のいい大きさ!
お名前と北杜のカラーである「Pied」にチェックがしてあります。
かわい~。
あんりさん、ありがとうございました~!
大切に使います♪
★北杜は何故かずーっとバンダナもバッグもベロベロ舐めてました(笑)
水曜日(12日)の夜中に突然吐いた北杜さん。
赤ちゃんの頃からゲーはしょっちゅうだったのであまり気に留めていませんでした。
翌木曜日、久しぶりに顔が腫れました…。

目と口が変ですよ…
笑い事じゃないと思うのですが(アレルギー反応なので)あまりの腫れっぷりに苦笑(笑)
最初は目の上がぷっくりと腫れているだけだったのがモニモニ(口)のあたりと下あごもカチカチになるほど腫れたので、お医者さんに処方してもらっていたステロイドを少量(赤ちゃん量)飲ませたところ数時間後には元通り。
そして金曜日、朝にご飯をほとんど吐いてしまいまして。
でも元気だったのでそのまま仕事へ。
帰ってきたらリビング中に吐いた後が…。
でも本人ケロっとしている。

この棒ちょうどいいの
その夜にも少し吐きました。
ここまでひどいのはおかしいぞ?ってことで土曜日、お医者さんへ。
お腹をグイグイ押したり、音を聞いたりして「胃炎」の判定。
GWの疲れや、季節の変わり目ってことで最近症例が増えてるそうでして。
注射1本+飲み薬7日分処方していただきました。
ついでに土曜日は絶食。
最初は誤飲を疑われたんですが、とりあえずなくなったと思われるものはないし、ご飯以外には吐かないので可能性は低いと判断されました。
誤飲だと水を大量に飲んで吐いたりとかするそうです。
それよりも顔が腫れるほうが問題だそうでして(当然ですが…)
ただ今回も直前に何か特別な事をしていたわけではないんです。
家にいて突然だったので、原因を特定できず。
経過観察って感じになってます。
アレルゲン検査をした方がいいのかなぁとも思うのですが、検査をしてアレルゲンを特定したところで自然界にあるものだったら防ぎようがなく(私がそうです…)うまくつきあっていくしかないのかなぁという気もします。
今日は少量ずつ回数を多くして1日分のご飯をあげてくださいってことだったので、北杜には初めてのお昼ご飯(笑)
少ないのに喜んで食べてました。
お薬のおかげか土曜日以降は一切吐かなくなりました。ほっ。
吐いても吐いても元気に遊んでるんですが、体重が少々減ってました(700gくらい)
あの大きさでの700gって結構大きいですよね?
重いと大変だけど、早く戻るといいね♪

戻すためには食べないとっ!
赤ちゃんの頃からゲーはしょっちゅうだったのであまり気に留めていませんでした。
翌木曜日、久しぶりに顔が腫れました…。

目と口が変ですよ…
笑い事じゃないと思うのですが(アレルギー反応なので)あまりの腫れっぷりに苦笑(笑)
最初は目の上がぷっくりと腫れているだけだったのがモニモニ(口)のあたりと下あごもカチカチになるほど腫れたので、お医者さんに処方してもらっていたステロイドを少量(赤ちゃん量)飲ませたところ数時間後には元通り。
そして金曜日、朝にご飯をほとんど吐いてしまいまして。
でも元気だったのでそのまま仕事へ。
帰ってきたらリビング中に吐いた後が…。
でも本人ケロっとしている。

この棒ちょうどいいの
その夜にも少し吐きました。
ここまでひどいのはおかしいぞ?ってことで土曜日、お医者さんへ。
お腹をグイグイ押したり、音を聞いたりして「胃炎」の判定。
GWの疲れや、季節の変わり目ってことで最近症例が増えてるそうでして。
注射1本+飲み薬7日分処方していただきました。
ついでに土曜日は絶食。
最初は誤飲を疑われたんですが、とりあえずなくなったと思われるものはないし、ご飯以外には吐かないので可能性は低いと判断されました。
誤飲だと水を大量に飲んで吐いたりとかするそうです。
それよりも顔が腫れるほうが問題だそうでして(当然ですが…)
ただ今回も直前に何か特別な事をしていたわけではないんです。
家にいて突然だったので、原因を特定できず。
経過観察って感じになってます。
アレルゲン検査をした方がいいのかなぁとも思うのですが、検査をしてアレルゲンを特定したところで自然界にあるものだったら防ぎようがなく(私がそうです…)うまくつきあっていくしかないのかなぁという気もします。
今日は少量ずつ回数を多くして1日分のご飯をあげてくださいってことだったので、北杜には初めてのお昼ご飯(笑)
少ないのに喜んで食べてました。
お薬のおかげか土曜日以降は一切吐かなくなりました。ほっ。
吐いても吐いても元気に遊んでるんですが、体重が少々減ってました(700gくらい)
あの大きさでの700gって結構大きいですよね?
重いと大変だけど、早く戻るといいね♪

戻すためには食べないとっ!
1年前の今日、5月14日に北杜は我が家にやってきました。
小さくて軽くて、ギュっと抱きしめたら壊れちゃいそうでした。

ここはどこ?
アレルギーが若干あるらしく、夏に顔が突然腫れたりしました。
皮膚も弱いようで、ポツポツができたりフケが出たりします。
それでも毎日元気いっぱいに遊んでいました。

はがが~!
遊びに夢中で変な顔になって、たくさん笑わせてくれました(笑)

モッチャモッチャ
トイレもオスワリもフセも、あんまり教えた記憶はないんですがちゃんとできるようになりました。

何かくれるの?
言う事聞かないからって叱ったり、八つ当たりしちゃったりしてごめんね。
それでも、いつも仕事帰りの私を大歓迎してくれてありがとう。

zzz…
来年も再来年もずーっとずーっと、家族になった日を一緒に過ごそうね♪

ブーブー
小さくて軽くて、ギュっと抱きしめたら壊れちゃいそうでした。

ここはどこ?
アレルギーが若干あるらしく、夏に顔が突然腫れたりしました。
皮膚も弱いようで、ポツポツができたりフケが出たりします。
それでも毎日元気いっぱいに遊んでいました。

はがが~!
遊びに夢中で変な顔になって、たくさん笑わせてくれました(笑)

モッチャモッチャ
トイレもオスワリもフセも、あんまり教えた記憶はないんですがちゃんとできるようになりました。

何かくれるの?
言う事聞かないからって叱ったり、八つ当たりしちゃったりしてごめんね。
それでも、いつも仕事帰りの私を大歓迎してくれてありがとう。

zzz…
来年も再来年もずーっとずーっと、家族になった日を一緒に過ごそうね♪

ブーブー
今日も暑かったですね。
でも夕方は涼しかったので、北杜を連れて公園へ。
今日行ったのは芹沢公園。
北杜が赤ちゃんの時(散歩OKになってからです)からしょっちゅう行っている公園です。
園内は広場があったり遊具があったりするのですが、まずはグルッとお散歩。
林の中はまだ枯葉でいっぱいだったりして、思いっきりはしゃぐ北杜さん。
おかげで涼しいのにカハカハしてました(笑)
芝生の広場に戻るとたくさんのわんこちゃんがそれぞれお散歩を楽しんでいました。
いつも集団でボーダーコリーとジャックラッセルテリアがフリスビーとかしてるんですが、みんなフリーなのにとってもおりこうさんです。
北杜も少し遊ぼうよ~とウロウロしてみました。

みんな元気いっぱいだなぁ~
が、彼は…

フムフム
シロツメクサのお花を気に入ってしまい、一心不乱に食べてました(笑)
久々のサラダバー。
挙句の果てに恒例のコレ↓

あ~

ら

よっと!
アホアホしながら移動してました(笑)
その後もしつこいほどサラダバー&枝バーしてまして、リード外してみてもその行動は変わらずでしたとさ(笑)

何か?
でも夕方は涼しかったので、北杜を連れて公園へ。
今日行ったのは芹沢公園。
北杜が赤ちゃんの時(散歩OKになってからです)からしょっちゅう行っている公園です。
園内は広場があったり遊具があったりするのですが、まずはグルッとお散歩。
林の中はまだ枯葉でいっぱいだったりして、思いっきりはしゃぐ北杜さん。
おかげで涼しいのにカハカハしてました(笑)
芝生の広場に戻るとたくさんのわんこちゃんがそれぞれお散歩を楽しんでいました。
いつも集団でボーダーコリーとジャックラッセルテリアがフリスビーとかしてるんですが、みんなフリーなのにとってもおりこうさんです。
北杜も少し遊ぼうよ~とウロウロしてみました。

みんな元気いっぱいだなぁ~
が、彼は…

フムフム
シロツメクサのお花を気に入ってしまい、一心不乱に食べてました(笑)
久々のサラダバー。
挙句の果てに恒例のコレ↓

あ~

ら

よっと!
アホアホしながら移動してました(笑)
その後もしつこいほどサラダバー&枝バーしてまして、リード外してみてもその行動は変わらずでしたとさ(笑)

何か?