今でこそあまりやらなくなりましたが、7ヶ月くらいまでの北杜はそりゃーもう家中を破壊しまくってくれました(涙)
噛んでほしくないところを集中的に噛む悪魔くんでした。
「ダメ」と言って止めさせる、やってはいけない事をしたら無視する、犬の嫌いな味のするスプレーを塗る等、躾本に書かれていることはある程度は試したのですが全く効果なし。
そのうちこちらが諦めて放置してしまいました(一応「ダメ」は言い続けましたが…)
その結果我が家は…

テーブルの四隅やら

幅木の角っこやら

窓やドアの枠の木やらをかじりまくられました(笑)
(画像見にくくてごめんなさい…)
とっても見苦しいのですが、これも北杜の成長のしるしと思って放置しています。
(テーブルはいずれ買い換えようと思ってますが~)
今はテーブル以外は噛みません。
テーブルはたま~に構ってほしい時とかにわざと噛んでるみたいです。
フレブルを飼おうと思っている方がいらっしゃいましたら、こんな被害もあるかも…と覚悟してくださ~い(笑)
噛んでほしくないところを集中的に噛む悪魔くんでした。
「ダメ」と言って止めさせる、やってはいけない事をしたら無視する、犬の嫌いな味のするスプレーを塗る等、躾本に書かれていることはある程度は試したのですが全く効果なし。
そのうちこちらが諦めて放置してしまいました(一応「ダメ」は言い続けましたが…)
その結果我が家は…

テーブルの四隅やら

幅木の角っこやら

窓やドアの枠の木やらをかじりまくられました(笑)
(画像見にくくてごめんなさい…)
とっても見苦しいのですが、これも北杜の成長のしるしと思って放置しています。
(テーブルはいずれ買い換えようと思ってますが~)
今はテーブル以外は噛みません。
テーブルはたま~に構ってほしい時とかにわざと噛んでるみたいです。
フレブルを飼おうと思っている方がいらっしゃいましたら、こんな被害もあるかも…と覚悟してくださ~い(笑)
| ホーム |