久々の更新ですが、あんまり楽しくない話題です(笑)

お昼寝最高
先週の水曜日の夜、散歩に行くために夫が北杜を抱っこしようとしたところ、嫌がって逃げたのです。
何とか抱いて1階まで下りたのですが、なんだか歩き方がおかしい・・・。
ということで、その日は散歩に行かずに帰宅しました。
夜も眠れないようで、座ったままでウトウトしていました。
木曜の朝、歩き方も座り方もおかしい・・・。
その日、私には出張の予定があったので、夫に病院に連れて行ってもらいました。
診察してもらったのですが、足や腰を動かしても痛がるしぐさがないため、おかしいところを特定できず、
痛み止めの注射を打ち、痛み止めの飲み薬をもらって帰宅しました。
その後、痛み止めが効いたらしく、動き回ったりしていたようなのですが、私が帰宅するとハァハァしていて
明らかに痛そうな様子。
先生に電話をして相談をすると、診察しましょうということになり再度病院へ。
レントゲンを見ると、尾骨の付近がもやっとしており、ここが原因かも、というお話で
ヘルニアではないか、との診断を受けました。
(MRI等、麻酔をかける確定診断はしていないため、あくまでも「疑い」)
その場でステロイドの注射を受け、1週間分のステロイド剤を処方してもらって帰宅しました。
金曜日の夕方に再度診察を受けるようにとのことでした。
金曜日の朝、なんだか座り方がおかしい・・・。
歩くのは普通っぽいのですが、長い距離歩けず、すぐに腰が抜けるように座ってしまいます。
夕方診察を受ける指示を受けていましたが、仕事を休んで朝、先生に電話で相談しました。
座るしぐさがおかしいだけだったので(食欲もあり、排せつも普通にしていました)、とりあえず
夕方まで様子を見てくださいと言われました。
おかしな様子があればすぐ連れてくるようにと。
そのまま何事もなく、夕方予定通り診察。
ステロイドが効いているので、服薬を続けて、来週また診察を受けるよう言われました。
日に日に普通の様子になっていき、変な座り方をしていたのも普通に戻りまして。
一昨日、再度診察を受けて問題なしと言われました。
ステロイドを急に切るのはよくないので、超微量をあと1週間服薬するように指示があり、
それを飲みきったらとりあえず治療は終了と言われました
やー、何事もなくてよかったです。
ただ、今後もまた痛みが出たりするかもしれないので、日常生活では色々気にしていかないと
いけないと思っています。
先生からはボール遊びとか、体の向きを急に変えるようなことはしないようにと言われてます。
お散歩も、昨日から短時間&短距離であればOKとお許しが出たので、少しずつ歩かせようと思っています。

えへへへ
麻痺が出たかったのが不幸中の幸いですかね。
おもちゃ出せ!と要求したり、いたずらしたりする元気が出てきたので、とりあえず一安心です。

お昼寝最高
先週の水曜日の夜、散歩に行くために夫が北杜を抱っこしようとしたところ、嫌がって逃げたのです。
何とか抱いて1階まで下りたのですが、なんだか歩き方がおかしい・・・。
ということで、その日は散歩に行かずに帰宅しました。
夜も眠れないようで、座ったままでウトウトしていました。
木曜の朝、歩き方も座り方もおかしい・・・。
その日、私には出張の予定があったので、夫に病院に連れて行ってもらいました。
診察してもらったのですが、足や腰を動かしても痛がるしぐさがないため、おかしいところを特定できず、
痛み止めの注射を打ち、痛み止めの飲み薬をもらって帰宅しました。
その後、痛み止めが効いたらしく、動き回ったりしていたようなのですが、私が帰宅するとハァハァしていて
明らかに痛そうな様子。
先生に電話をして相談をすると、診察しましょうということになり再度病院へ。
レントゲンを見ると、尾骨の付近がもやっとしており、ここが原因かも、というお話で
ヘルニアではないか、との診断を受けました。
(MRI等、麻酔をかける確定診断はしていないため、あくまでも「疑い」)
その場でステロイドの注射を受け、1週間分のステロイド剤を処方してもらって帰宅しました。
金曜日の夕方に再度診察を受けるようにとのことでした。
金曜日の朝、なんだか座り方がおかしい・・・。
歩くのは普通っぽいのですが、長い距離歩けず、すぐに腰が抜けるように座ってしまいます。
夕方診察を受ける指示を受けていましたが、仕事を休んで朝、先生に電話で相談しました。
座るしぐさがおかしいだけだったので(食欲もあり、排せつも普通にしていました)、とりあえず
夕方まで様子を見てくださいと言われました。
おかしな様子があればすぐ連れてくるようにと。
そのまま何事もなく、夕方予定通り診察。
ステロイドが効いているので、服薬を続けて、来週また診察を受けるよう言われました。
日に日に普通の様子になっていき、変な座り方をしていたのも普通に戻りまして。
一昨日、再度診察を受けて問題なしと言われました。
ステロイドを急に切るのはよくないので、超微量をあと1週間服薬するように指示があり、
それを飲みきったらとりあえず治療は終了と言われました
やー、何事もなくてよかったです。
ただ、今後もまた痛みが出たりするかもしれないので、日常生活では色々気にしていかないと
いけないと思っています。
先生からはボール遊びとか、体の向きを急に変えるようなことはしないようにと言われてます。
お散歩も、昨日から短時間&短距離であればOKとお許しが出たので、少しずつ歩かせようと思っています。

えへへへ
麻痺が出たかったのが不幸中の幸いですかね。
おもちゃ出せ!と要求したり、いたずらしたりする元気が出てきたので、とりあえず一安心です。
北杜さん、本日7歳になりました~!

おかげさまで健康です
先日、毎年恒例の健康診断も受けてきました。
昨年同様エコーに所見がみられ、腎臓に結石があるかも・・・の疑いは晴れなかったのですが、やっぱりレントゲンでも血液検査でも異常は見られないので、今年も経過観察となりました。
尿検査のキットももらってるので、何か異常が現れたらもってきてね、という感じで。
今年はお腹の中に異物も見つからず、ほっと一安心(笑)
さて、今年もまたまたロビナさんのプチケーキを購入しました。

ここ数年これなのですが、相変わらずおいしそう。
北杜も大好きなので、早速今年も食べていただきましょう。
人間で言うと44歳だそうです。マナーよく召し上がってくださいな。

待ちますよ
よしっ!

ペロッ!

あわわ
慌てすぎて上のイチゴ部分だけ吹っ飛んでました(笑)
残りの部分も瞬殺で、おいしくいただいていました。
あとはまた明日ね!

ヒマチーも食べます
最近「ヒマラヤチーズスティック」がいたくお気に入りのようで、他のボーン類には目も向けなくなりまして・・・。
すごい勢いで購入しております(笑)
ま、プラスチック食べさせるよりはいいかなぁと思ってます。
そろそろシニアに突入の北杜さん。
以前より寝ていることが多くなったかな?
これからもゆっくりのんびり過ごしてね。

おかげさまで健康です
先日、毎年恒例の健康診断も受けてきました。
昨年同様エコーに所見がみられ、腎臓に結石があるかも・・・の疑いは晴れなかったのですが、やっぱりレントゲンでも血液検査でも異常は見られないので、今年も経過観察となりました。
尿検査のキットももらってるので、何か異常が現れたらもってきてね、という感じで。
今年はお腹の中に異物も見つからず、ほっと一安心(笑)
さて、今年もまたまたロビナさんのプチケーキを購入しました。

ここ数年これなのですが、相変わらずおいしそう。
北杜も大好きなので、早速今年も食べていただきましょう。
人間で言うと44歳だそうです。マナーよく召し上がってくださいな。

待ちますよ
よしっ!

ペロッ!

あわわ
慌てすぎて上のイチゴ部分だけ吹っ飛んでました(笑)
残りの部分も瞬殺で、おいしくいただいていました。
あとはまた明日ね!

ヒマチーも食べます
最近「ヒマラヤチーズスティック」がいたくお気に入りのようで、他のボーン類には目も向けなくなりまして・・・。
すごい勢いで購入しております(笑)
ま、プラスチック食べさせるよりはいいかなぁと思ってます。
そろそろシニアに突入の北杜さん。
以前より寝ていることが多くなったかな?
これからもゆっくりのんびり過ごしてね。
冬休みに突入しました。
大掃除・・・何もしていない・・・(笑)
さてさて、暇だね~ということで、ちょいとおでかけ。
(暇なら大掃除・・・いえ、なんでもないです)
毎度毎度のマザー牧場へ。

寒い・・・
はい、ものすご~~~っく寒いです。
北杜の鼻水も垂れるってもんです。
この季節、20時まで開いていて、16時以降に入ると駐車場&犬の入場料は無料なので、
ジンギスカン目当てで行ってきました(笑)
なので、園内お散歩なしです。
え?北杜を連れていく意味は・・・(笑)
ということで、到着後すぐジンギスカンをおいしくいただき、北杜は足元で
たまにもらうキャベツを満喫し、ちょうど外が暗くなってきたのでイルミネーションを
楽しんでみました。

私のカメラテクではこれが限界(笑)
ストーリー仕立てになっていて、イルミネーションの色が変わってとてもきれいでした!
で、今日は団体さんがいらしているようで、そちらのリクエストで花火が上がるとか。
とっても寒かったのですが、待ちましたとも。

はい、同じくこれが限界(笑)
や~、冬の花火もきれいですね。
満喫しました!

次は走らせろ
はい、すみません・・・。
とはいえ、北杜も寒かったからか疲れたのか(走り回ってないのですが)車に乗ったらすぐ、
膝の上で丸まって寝てしまいました。
家に着くまでそのまま熟睡。
明日は掃除するぞ~!(予定)
大掃除・・・何もしていない・・・(笑)
さてさて、暇だね~ということで、ちょいとおでかけ。
(暇なら大掃除・・・いえ、なんでもないです)
毎度毎度のマザー牧場へ。

寒い・・・
はい、ものすご~~~っく寒いです。
北杜の鼻水も垂れるってもんです。
この季節、20時まで開いていて、16時以降に入ると駐車場&犬の入場料は無料なので、
ジンギスカン目当てで行ってきました(笑)
なので、園内お散歩なしです。
え?北杜を連れていく意味は・・・(笑)
ということで、到着後すぐジンギスカンをおいしくいただき、北杜は足元で
たまにもらうキャベツを満喫し、ちょうど外が暗くなってきたのでイルミネーションを
楽しんでみました。

私のカメラテクではこれが限界(笑)
ストーリー仕立てになっていて、イルミネーションの色が変わってとてもきれいでした!
で、今日は団体さんがいらしているようで、そちらのリクエストで花火が上がるとか。
とっても寒かったのですが、待ちましたとも。

はい、同じくこれが限界(笑)
や~、冬の花火もきれいですね。
満喫しました!

次は走らせろ
はい、すみません・・・。
とはいえ、北杜も寒かったからか疲れたのか(走り回ってないのですが)車に乗ったらすぐ、
膝の上で丸まって寝てしまいました。
家に着くまでそのまま熟睡。
明日は掃除するぞ~!(予定)
5か月ぶりにこんにちは(笑)
今年の夏も無事にゴロゴロしてやり過ごすことができました~。
カユカユがひどくなってハゲたくらいで、北杜さん、とっても元気です。
とっても久しぶりに相模原公園に行ってきました。

懐かしい・・・
寒空の下、たくさんのお友達が遊ぶ中、ひとり走り回る北杜・・・いつも通り!

わっほわっほ
ま、楽しそうだからいっか!
では、久しぶりに園内ぶらぶら歩きますか~。
季節はもう冬ですね、北杜の大好きなカサカサがびっしりと。

わーい(*´▽`*)

すんすん
あちこち楽しそうににおいを嗅いで、走り回ってました。
いい運動になるね。

たったかたったか
山の方の道もカサカサでいっぱい。
北杜はどんどん先に行ってしまいます(笑)
追いつくのが大変!
広場に出て、お水を飲んで少し休憩です。

水ウマー
ちょっと長めに休憩して、芝生広場に戻ったら、あ、あそこにいるのはフレブルちゃん!

遊ぶ?
か、かわいい・・・。
北杜よりちょっと小さい女の子ちゃん。

あそぼ!
とてもフレンドリーな子だったのですが、北杜が興奮しすぎてアワアワMAXに・・・。
ご迷惑をおかけしました!
久しぶりに公園に行ったのですが、やっぱり楽しいですね。
北杜も好きに走り回ったり、色々なところを探検したり、ストレス解消できたかな?

は~、満足
さ、帰ったらお風呂だよ~、もうひと頑張りしてねっ!
今年の夏も無事にゴロゴロしてやり過ごすことができました~。
カユカユがひどくなってハゲたくらいで、北杜さん、とっても元気です。
とっても久しぶりに相模原公園に行ってきました。

懐かしい・・・
寒空の下、たくさんのお友達が遊ぶ中、ひとり走り回る北杜・・・いつも通り!

わっほわっほ
ま、楽しそうだからいっか!
では、久しぶりに園内ぶらぶら歩きますか~。
季節はもう冬ですね、北杜の大好きなカサカサがびっしりと。

わーい(*´▽`*)

すんすん
あちこち楽しそうににおいを嗅いで、走り回ってました。
いい運動になるね。

たったかたったか
山の方の道もカサカサでいっぱい。
北杜はどんどん先に行ってしまいます(笑)
追いつくのが大変!
広場に出て、お水を飲んで少し休憩です。

水ウマー
ちょっと長めに休憩して、芝生広場に戻ったら、あ、あそこにいるのはフレブルちゃん!

遊ぶ?
か、かわいい・・・。
北杜よりちょっと小さい女の子ちゃん。

あそぼ!
とてもフレンドリーな子だったのですが、北杜が興奮しすぎてアワアワMAXに・・・。
ご迷惑をおかけしました!
久しぶりに公園に行ったのですが、やっぱり楽しいですね。
北杜も好きに走り回ったり、色々なところを探検したり、ストレス解消できたかな?

は~、満足
さ、帰ったらお風呂だよ~、もうひと頑張りしてねっ!
やっと晴れた週末!
山ほど洗濯して、布団干して・・・ホッと一息。
そろそろエアコンのシーズンなので、今日は試運転しています。
今日はつけなくても大丈夫な感じですが、お留守番の時にいきなり使うのは怖いので・・・。
とりあえず、問題なく使えそうです♪
で、毎年思うことが一つ。
北杜さ~ん、そこ、暑くないの?

別に・・・
エアコンがついていてもついていなくても、日の当たるところで寝るんですよね~。
冬はいいんですけど、真夏でも・・・熱中症にならないのかしらと。

暑くなったら移動するし
確かにあちこち移動して寝ているので、身体が冷えたら日向で、暑くなったら日陰でって
調整してるんだと思うのですが・・・。
人間、あんな日向で寝れないですよ?(笑)

では、おやすみなさい
はいはい、おやすみ。
北杜さんのカユカユですが、週1シャンプーで何とか抑えていたのですが
ここのところのジメジメ具合で状態が悪くなってしまいました。
薬飲まないとダメかな~。
とりあえず、今日はお風呂に入れてみま~す。
山ほど洗濯して、布団干して・・・ホッと一息。
そろそろエアコンのシーズンなので、今日は試運転しています。
今日はつけなくても大丈夫な感じですが、お留守番の時にいきなり使うのは怖いので・・・。
とりあえず、問題なく使えそうです♪
で、毎年思うことが一つ。
北杜さ~ん、そこ、暑くないの?

別に・・・
エアコンがついていてもついていなくても、日の当たるところで寝るんですよね~。
冬はいいんですけど、真夏でも・・・熱中症にならないのかしらと。

暑くなったら移動するし
確かにあちこち移動して寝ているので、身体が冷えたら日向で、暑くなったら日陰でって
調整してるんだと思うのですが・・・。
人間、あんな日向で寝れないですよ?(笑)

では、おやすみなさい
はいはい、おやすみ。
北杜さんのカユカユですが、週1シャンプーで何とか抑えていたのですが
ここのところのジメジメ具合で状態が悪くなってしまいました。
薬飲まないとダメかな~。
とりあえず、今日はお風呂に入れてみま~す。